正直なところ本を読むのが苦手です。
なぜか理由はよくわからないけど。学生時代、活字に親しんでこなかったツケがまわってきたんだと思います。
本を読む必要について
それでもエンジニアとして、継続的に本を読まないといけません。 本はネットと違って
- 一貫性がある
- 伝聞による劣化が少ない
などのメリットがあり、技術の習得やら再確認やらで読む必要があります。
本を効率よく読むために
試行錯誤の結果、本を Siri に読んでもらえばよいんだという結論に至りました。
- kindle 本を買う
- iPhone の設定から「アクセシビリティ」を開く
- 視覚サポートから VoiceOver を選択
- 本を読み上げてもらう
これによって、読み上げ速度を 3 倍速くらいまで上げれば普通の読書と同じくらいのスピードで読めるし、両手を塞がないので通勤や育児中も読書ができます。
より快適な読書ライフを 👩💻